御飯の炊き方百種(ごはんのたきかたひゃくしゅ)

はしがき
目次

もどる

零余子飯

  零余子[むかご]を能[よ]く水洗[みづあらひ]してから、之を湯煮してあげて置き、平常[いつも]のやうに御飯を炊きかけて、まだ水が引かぬ中[うち]に、釜の中へ前の零余子を入れ、また塩を少し入れて、御飯と一緒に蒸らすのである。なほ別法として、零余子を洗って、最初[はじめ]から御米と一緒に塩を入れて炊くのもある。

▼零余子…やまのいもの茎などにボコっと出来るまるい肉芽。
校註●莱莉垣桜文(2010) こっとんきゃんでい