御飯の炊き方百種(ごはんのたきかたひゃくしゅ)

はしがき
目次

もどる

薩摩芋飯

  この御飯は、経済上甚だ徳用で、それにまた炊き方次第に依っては美味となる。材料の分量は、白米一升について、水一升三合、食塩少量、薩摩芋二百匁の割合とする。その炊き方は、芋の質の好[よ]いのを択[えら]んで、よく水洗[みづあらひ]してから、布巾で水気[すゐき]を拭[ぬぐ]ひ去り、それから両端[りゃうはし]を切って、皮を剥き、成るべく惜し気なく黒い処[ところ]のないやうに剥かねばならぬ。芋は輪切[わぎり]にしたら、すぐに水へ漬けてアクを出さないと、御飯の色が黒くなって渋味が出る。そして芋を入れるには、御飯が少し煮えたった処へ入れるのである。

▼水気…みずけ。
校註●莱莉垣桜文(2010) こっとんきゃんでい